2022-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは 2022年の北海道ツーリングを終えたベルです。 今回のキャンプツーリングで困った事がありました。 それは「キャンプで出たゴミを捨てるところがない!」ということです。 では旅の途中はどうしていたか?の結論からいうと「セイコーマートで買っ…
留萌の黄金岬キャンプ場からおはようございます。 新日本海フェリーに電話。北海道を離れる事を決意。 御夫婦との別れ SNS上だけでで10年前からやりとりがあったMさん プロのダートトライアリスト宝田ケンシローさんとの出会い Mさんとの初対面 さよなら北海…
おはようございます。 無事に朝を迎えて 石北峠と層雲峡を駆け抜けて 新潟から北海道に移住をしたある男性との出会い 北竜町のひまわりの里へ 1年前に知り合った御夫婦と留萌で再開 無事に朝を迎えて クマと心霊的な何かに怯えながら寝たり目覚めたりしてい…
おはようございます。 ライダーハウスでの朝がやってきました。 海鳥がうるさくて眠れない とある御夫婦との約束 雨に振られて震えが止まらない キャンプ場で幽霊とヒグマに怯えて 海鳥がうるさくて眠れない 実は2:30ぐらいから宿の屋根にいる海鳥が走り回っ…
おはようございます。 紋別ベイエリアオートサイトでの朝です。 わらしべ長者? コロナで閉じられていた計呂地交通公園 さくらの滝と神の子池 小雨の中、開陽台へ 新型スーパーカブ110の燃費 今夜の宿 ライダーハウス浜っ子山ちゃんへ わらしべ長者? トイレ…
北海道5日目 おはようございます。 昨日、お話した人達にご挨拶をしようと思ったら・・・ 入口と出口がいつのまにか指定されていた白い道 エサヌカ線を超えて更に南東へ とある漁師さんとの出会い 昨日、お話した人達にご挨拶をしようと思ったら・・・ 夜は…
おはようございます。 キャンプ場にあった沢山の忘れ物 稚内で目撃されたヒグマ キャンドル作家さんとの出会い キャンプ場にあった沢山の忘れ物 みさき台公園オートキャンプ場での朝を迎えました。 とりあえずお腹がペコペコなので朝食を食べることに。 バー…
おはようございます。 北海道でシュラフカバーだけでは寒すぎた 黄金岬キャンプ場から出発 ゴールデンカムイが学べる北鎮記念館へ 旭川といえばらぅめん青葉! どんどん近づいてくるキタキツネ みさき台公園オートキャンプ場に到着 北海道でシュラフカバーだ…
こんにちはベルです。 フェリーを降りてライダーハウス小樽へ ある徒歩ダーとの出会い 同じセミリタイアライダーとの出会い フェリーを降りてライダーハウス小樽へ フェリーに揺られる事、約20時間。 いよいよ小樽に到着しました。 舞鶴を発つ前に小樽のライ…
こんにちはベルです。 今回は新型スーパーカブ110を買って二日後に北海道へツーリングに行きました。 約1週間とちょっとの旅です。 もしお時間があれば見ていってくださいね。 2022年式新型スーパーカブに乗って感じた事 間違って高い部屋を予約していた(受…
こんにちは最近、偽物の外付けHDDを掴まされたベルです 今回は偽物のHDDを物理的に分解してみました。 分解前に書いた記事は2つありますのでじっくり読みたい人は過去記事から読んでもらった方が良いかと思います。 ↓↓↓ beru900r.hatenablog.com beru900r.ha…
こんにちは辛さに弱いベルです 最近、You Tubeを見ていると良くペヤングの獄激辛を食べている動画が上がっているので自分も気になって食べてみることにしました。 結論からいうと「辛すぎて食べきれませんでした(笑)」 それでは以下に書いていこうと思いま…
こんにちは北海道大好きライダーのベルです。 今回はセイコーマートで売っているこの山わさびラーメンについて書いていこうと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScr…
こんにちはベルです。 実は今日の朝3時頃に奈良の大和西大寺駅に手を合わせに行ってきました。 車は犯行現場のタクシー乗り場のロータリーからほんの少し西(30mぐらい)に行ったところにコインパーキングがあったのでそこに停めます。 献花台は犯行現場のす…
こんにちは北海道ツーリングに合計6回ぐらいは行っているベルです。 昨年の日本一周中では2ヶ月滞在していました。 今回はこれから初めて北海道にキャンプツーリングに行く人へ「焚き火台は持っていかなくて良いよ」という話をしたいと思います。 結論から…
こんにちはシャッター付きガレージがある戸建てに15年以上住んでいるベルです。 今回は「休日はバイクをイジってるより乗ってる方が好きな人はガレージ付きの戸建てを買うメリットがあまり無い話」をしようと思います。 シャッター付きガレージがある戸建 貴…
こんにちはAmazonで詐欺商品を掴まされたベルです。 僕は前回、AmazonからHDD代金は無事に返金されたという記事を書きました。 beru900r.hatenablog.com 返金はされたのですが『商品はそちらで処分していただけますか?』といわれたので謎の外付けHDDは手元…
こんにちはベルです。 未だにAUの通信障害が続いている状態ですね。 news.kddi.com 僕もAU(UQ)なので外でスマホが使えずに非常に不便な思いをしています。 そんな時にふと「あ、そういえば楽天モバイルも持っていたんだ・・・」と思い出しました。 そんな…
こんにちはベルです。 今回は僕がAmazonで買った外付けHDDが実は詐欺商品だった!というお話をさせてもらいます。 結論から言うと「Amazonに報告すると返金処理をしてもらえた」です。 それでは書いていきましょう。 外付けHDDとは? 今回どんな外付けHDDを…
こんにちはベルです。 今朝、涼しい時間にロードバイクに乗ってサイクリングに出たんですがずっとアンテナが立たないんですよね。 こんな感じで... 一度、飛行機モードにして解除すると一旦はアンテナが立つのですがすぐにまたアンテナが立たなくなります。 …
こんにちはブログ歴10年のベルです。 実は最近はこのブログ、音声入力で書いています。 「音声入力なんて出来るの?」と思われるかもしれません。 僕も同じように思っていました。 でも、やってみると思ったよりも凄く簡単なんですよ。 音声入力の方法は?…
こんにちはベルです。 僕はオンラインサロンの 「ABC オンライン」に入っていたんですが少し前に退会してその後に別のオンラインサロンである「リベシティ」に入会しました。 ABCオンラインを退会した理由を先に書くと ・「ABCに入っていた同期が全員リベシ…
こんにちはベルです。 今回は知人に誘われて六甲山の地獄谷ルートを久しぶりに登ってきました。 今日はその時の事を書いていこうと思います。 自宅から阪急の芦屋川駅へ 電車の中での暇つぶし 阪急芦屋川駅に到着、登山開始 ちょっとした沢登り?地獄谷を楽…
こんにちは万年太り気味のベルです。 今回は最近始めたオートミール生活について書いていこうと思います。 オートミールを食べたことが無い方に結果からお伝えすると「オートミールは素で食べると全然美味しくない」です。 それでは書いていこうと思います。…
こんにちは登山歴12年のベルです。 今回は愛車に乗って大台ケ原へ登山してきました。 大台ケ原はコースにもよりますが素晴らしい景色が見れる割にはイージーな山です。 今回はそんな奈良県と三重県にまたがる大台ケ原について書いて行きます。 大台ケ原と…
こんにちはベルです。 最近、僕がハマっているアプリがあります。 voicy.jp それがこのVoicyという音声配信サービスです。 無料で利用できるので興味があればダウンロードしてみてくださいね。 Voicyの何が気に入っているかというとラジオと違って「自分が興…
こんにちはブロガーのベルです。 今日は僕が開業してから1日何をやっているかというのを書いていこうと思います。 まずは健康 朝は何してるの? 昼からは何してる? 夜は何してるの? まとめ WEBサイトの記事に専門家・有資格者の監修をつけられる【みんなの…
こんにちはベルです。 今回は知床岬に行ったことのある友人が経験したちょっと素敵な話を書こうと思います。 ヒグマだらけ?地図で解説!観光クルーズ船の事故で有名にもなった知床岬とは? 「トレッキングで知床岬へ!」ゲストハウスで旅人達と約束をするK…
こんにちは登山歴12年のベルです。 今回は大阪の岩湧山に車で行って登ってきました。 結論から先に書くと 「無料駐車場は沢山あります」 「初心者向けの山」 「電車より車で行くほうが楽」 「トイレは登山口と山頂近くにあり」 以下に岩湧山について詳しく…
こんにちは元ロッククライマーのベルです。 登山を始められて「登山保険は必要なのか?」と考えた事はありませんか? 結論から言うと「低山やハイキングしかしてないとしても必ず入ったほうが良い」です。 それでは以下に詳しく書いていこうと思います。 山…