2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
10年前に北海道行きのフェリーの中で声をかけたバイク乗りの友人にキャンプに誘われた。 今回は浜坂県民サンビーチで集合することに。 家を早朝4時に出発 下道を1時間を走っては小休憩 1時間走っては小休憩 途中、スーパーで買い出しをし そんな感じで走…
今回は近所にあるけど行ったことの無い くつわ池自然公園キャンプ場にいってみた。 goo.gl 大阪から下道で1.5時間ぐらいかな? 少し迷ったけどスマホのナビで問題なく到着 入り口の建物 一見左のが受付かと思ったのだが右側のプレハブ小屋みたいなところが受…
約1年前に愛犬が旅立ってしまった。 時間が経つと共に愛犬の事はゆっくりと忘れていくものだと思っていたのだけど現実はそうじゃなかった。 定期的に「チワワと触れ合いたい!」という衝動にかられるので定期的に保護犬カフェに通っている。 今回は保護犬カ…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
外壁塗装の工事が終わった。 工事の期間は約3週間 外壁の色は基本色は白でベランダのみ濃い青色の2色でオーダー 工事中は色々と思うことはあったけど工事が終わって足場が取れた時の我が家を見たときに「うわあ!新築みたいだ!」と心が弾んだ 約18年前…
こんにちは石鹸作りに興味をもって安易に苛性ソーダを買ってしまったベルです 今回はそんな要らなくなった苛性ソーダをどのように処分したかについて書かせてもらいます。 結論から先に書くと「大量のオリーブオイルを買って大量の石鹸を作った」です。 この…
プリウスがエアコンの修理で乗れないのでまだまだ暑いけどバイクで京都に行くことにした。 朝の間は涼しかったが陽が出てくると激アツ 大阪をでて1時間でジュースを飲んで休憩をとる そしてまた走る事1時間ぐらいで目的の場所についた。 美山のかやぶきの…
中学からの友人が車屋をオープンしたらしい。 なので暇つぶしに冷やかしに行ってきた。 お店の場所はこちら joycal.jp 外観はこんな感じ お店から出てきた友人が「お!来たか!」と言ってお店の中を案内してくれる。 入ってすぐのバーみたいなカウンター コ…
外壁塗装をお願いしてから続々と工事がすすんでいる 誰も興味ないだろうけど人生で数回しか経験することないと思うから日記として残しておこうと思う。 まずは足場の設置があった。 〇月〇日に足場の設置があるのでその日だけは敷地内に停めている車を近所の…
今回はキャンプではなく宿に泊まる事にした。 ならまちを散策したくなったから。 お宿はこちら 古っ都ん100% | 古っ都ん100%のホームページ 時期とかにもよるんだろうけど今回は一泊素泊まりで3000円を切っていた 安い! 入り口 受付を済ませて二階の部屋へ …
週末はまた近場のキャンプ場でもと思って関西のキャンプ場を検索 滋賀県の東近江にある黄和田キャンプ場の口コミ評価が良いのでキャンプ道具を積んで大阪を出発。 下道を3.5時間ほど走ったぐらいで到着した。 入り口で係りの人に「泊まり?」と聞かれ「はい…