こんにちはベルです 前回は大阪から飛行機に乗って奄美空港に到着したところまで書きました。 大阪から飛行機に乗って奄美大島ツーリングに行ってきた。その1「Peachで奄美大島へ」 - berublog そこからの続きを書いていこうと思います。 奄美空港からバス…
こんにちはベルです 今回はPeachでチケットを買って初めて鹿児島県の奄美大島に行ってきました。 この記事を読むことで奄美大島でのキャンプやレンタルバイクでのツーリング方法などがざっくりと分かると思います。 それでは行ってみましょう! トラベリスト…
こんにちは!元ロッククライマーのベルです 僕は過去に岩登りをやっていた大の山好き人間でした。 今回は重登山靴について色々と思うことがあったので書いてみようとおもいます。 とうとう寿命が来た!加水分解でソールが剥がれてしまったケイランド(KAYLAN…
こんにちは2023年の1月に奄美大島に旅行予定のベルです 僕は現在やっている全国旅行支援2023を使ってお得に旅をしようとしたのですがあまりにも分かりにくい!と感じました。 色々と調べまくって最終的にスピーディーに全国旅行支援を適用できるかが分かった…
こんにちはキャンプ大好きのベルです 今回はUSB充電式ランタンを購入したら以前から使っていたランタンに不満が溜まりまくりで使わなくなった話です。 USB充電式と乾電池式ランタンを比較しながらその理由を説明していこうと思います。 乾電池式ランタンのメ…
こんにちは!気がつけばYou Tubeを10年前からやっているベルです! 今回は動画配信やオンラインワークが多い人にオススメのコンデンサーマイクを紹介したいと思います。 いつものように結論から言うと「2000円代で購入できるのにノイズがほとんど消える」…
こんにちはスーパーカブ110オーナーのベルです 今回は3泊4日で大阪から島根に移住した姉の家までツーリングに行ってきました。 以前まではブログで写真と一緒にテキストで旅の様子を紹介していたのですが動画のほうが状況が伝わりやすいかな?と感じ今回はす…
前回の記事はこちら beru900r.hatenablog.com 再会を誓って黒瀬キャンプ場をあとにする スーパーカブを走らせてしまなみ海道を目指す 原付の聖地 見近島キャンプ場 出会い、出会い、出会い ツーリングから無事帰宅 ZuttoRide Club 再会を誓って黒瀬キャンプ…
前回の記事はこちら beru900r.hatenablog.com スーパーカブ110で四国カルストへ 元自衛官のKさんと中津明神山(天空の林道)へ 黒瀬キャンプ場で火振り漁と鮎を楽しむ ずっとバイク車両保険 スーパーカブ110で四国カルストへ 黒瀬キャンプ場で一泊目の目覚め…
前回のお話しはこちら beru900r.hatenablog.com ツイッターのフォロワーさんに教えてもらった香川県の「天空の鳥居」へ 香川県観音寺市の銭形展望台へ 高知県の黒瀬キャンプ場へ プロパンガスが繋がれていない家を見て思うこと 高知県の黒瀬キャンプ場に到着…
その1はこちら↓ beru900r.hatenablog.com とにかく遅い南海フェリーのFree Wi-Fi 早めのお昼ごはん、セルフうどんやましたさんへ 紅葉はまだだった!美霞洞渓谷へ 香川県の一の宮公園キャンプ場へ 日本一周中のフォロワーさんとばったり出会う ずっとバイク…
こんにちはベルです。 今回はスーパーカブ110に乗って四国の高知県を目指してロングツーリングに行ってきました。 理由は昨年の日本一周中にキャンプ場でお会いした男性から「今年も高知においでよ!」と声をかけてもらっていたから。 それでは、ただの日…
こんにちはベルです。 今回は元保護犬でロングコートチワワのすずさんの肛門嚢という部分が破裂してしまった話をしようと思います。 (今は通院中ですが治ってきて元気にしていますよ) それでは書いていきます。 肛門嚢破裂とは すずさんの* 肛門嚢と肛門…
こんにちはベルです 今回はワークマンから発売されたダウンシュラフについて書いていこうと思います。 いつものように結論から先にいうと「買いか、買いじゃないかが悩ましい商品」でした。 それでは詳しく書いていきます! ワークマンの1200フュージョンダ…