2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
以前BTマルチインターフォンを買った インカム BIM-500を買ってみた - beru's blogberu900r.hatenablog.com ←これがBTマルチインターフォン(3人同時通話は出来ない方) 実際に友人と使ってみるとメチャクチャ便利で、ここ数年の買い物の中でいいものを買っ…
この前のツーリングの帰り道にはっと思い出した ”このあたりにずっと行ってみたかっただんご庄さんがあるはずだ” さっそく脇道に止めてiPhoneで調べてみると・・・ お!たった3km先にあるぞ グーグルマップにしたがって細い道を走ると到着 だんご庄dango.…
朝6時に目が覚める 起きてゴソゴソしてたらみんなも起きてきた。 さっそく朝食の準備 お湯を沸かしてカップうどんとコーヒーを作る すこしゆっくりしたらテントやシュラフを回収してバイクに載せる この時に感じたのが回収の早さ GPZ900Rにソフトケースのサ…
和佐又山ヒュッテに到着し中に入って受付をしてもらう なんというか、中央アルプスとかにある山小屋と似たような雰囲気 バイク駐車料650円とキャンプ代金650円を支払う 中にあった自販機 のどごし生とかが400円だったかな? 山価格と考えれば特別高…
以前にキャンプ場で知り合ったライダーが「和佐又山ヒュッテ最高だよ、まるでジブリの世界だ!」と言っていた その言葉を思い出し行き先は和佐又山ヒュッテに決定 いつもの仲良し3人組 BMWロックスター、カワサキw650、ドカティモンスターで行ってきま…
この前ふとした用事で5kmほど離れた実家に愛車FELT F85に乗ってチャリチャリーと行って 用事を済まして、さあ自宅に着くぞって少し手前でパンク ・・・・ ・・ 「またかよ!」 いくらなんでもパンクしすぎだろ 100km切るような短いポタリングでも大…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
日曜の夜になんかナポリタンが食べたくなったので、ロックスターに乗って奈良のレストラン若竹さんへ 到着、右奥に駐車場があるのでロックスターを停車 うまそ・・・ とりあえず目的のナポリタンを注文 きたきた、この喫茶店で出てくるようなこの感じ、焦げ…
1人の男性が古いポルシェに乗って深夜のL.Aをただ走ってるこの動画 Midnight Rambler | Magnus Walker in L.A ... なんだか分からないけどすごく気に入ってる 公開されてからビール飲みながらコレを何度も観てます バイクに乗りたくなります。 あと何故かわ…
土曜は天気が悪そうなのでバイク乗れないなぁ・・・ と、考えていたら最近、頻繁にクライミングに誘ってくれるIさんを思い出し、声をかけてジムに行くことに決定しました。 当日の朝に準備 半年ぶりぐらいのクライミングなので持っていくものがスッと思い浮…
以前に買ったコレ インカム BIM-500を買ってみた - beru's blogberu900r.hatenablog.com この前のツーリングの時、三人目の仲間もコレを買ってきた(BTInterphone) 確か3人同時通話可能!と書いてあったので実際に試してみるとできなかった。 よく調べてみ…
平日、仕事が少し早く終わったのでロックスターを引きずり出してなんとなく奈良へ すぐに帰ってくる予定だったのですが腹が減ったので前から気になっていた とんまささん にカツ定食を食べに向かいました。 奈良県大和郡山市の日本一でかいとんかつが出てく…
祖父と祖母に逢うためにカーちゃん連れて広島に行ってきました。 愛車のモコを飛ばして4時間ちょっとで到着 昔はアスファルトの道じゃないところばかりで8時間ぐらい余裕でかかってたのに変な感じ ばーちゃんが玄関先で待っていてくれていた 元気そうだ ち…
ロックスターのタンクパッドがちょっと欲しい でも、別になくてもいい・・・ なんとなーくネットを徘徊してたらAmazonに到着 ←これ 680円だったら、まあ別にいいか・・・とポチッとな で、2日後ぐらいに到着 タンクパッドが紙みたい なんてレビューがあった…
ゴールデンウイーク最終日はまたロックスターに乗ってツーリング 今回は友人と3人です 地元のコンビニで集合してまずは名阪国道に乗って針テラスまで一気に飛ばす 針テラス情報館 都祁・針の情報ポータルサイトwww.hariinfo.jp 一年中バイク乗り達がココに…
ロックスターを買ってからアレほど乗りにくいと感じてたのが日に日に体に馴染んできました。 BMWの場合、バイクを乗りこなす と表現するよりBMWによって乗り手が調教されるという感じがぴったりな気がする まあ、そんな感じで嬉しがってGW4日目も早朝4時か…
以前からずっとエアコンプレッサーが欲しくて買おうか迷っていると 友人が以前 「コンプレッサーいらないんだけどお前使う?」 と、言っていたのを思い出した。 何気なく連絡 「ずーっと前に言ってたコンプレッサーってまだあるの?」と聞くと 「え?いるの…
結局さっきの道の駅 若桜ではSLは来なかった 一泊二日、BMWロックスターに乗って生野銀山、丹後半島ツーリングしてきたよ。その1 - beru's blogberu900r.hatenablog.com どうもいつも走ってるわけではなくって年に数回走ってるだけなようだ [若桜鉄道SL・D…
ゴールデンウイークはじめはキャンプ道具を積んでBMWのロックスターに乗ってソロツーしてきました。 まずは、生野銀山へ 生野銀山 大阪を出て中国道の福崎ICで播但連絡道路に乗り換えて生野ランプで降りるんだけどなんと料金は手払いだった。 入り口はETCで…
こんにちはベルです。 少し前に僕は手作りブローチの本を買いました。 これですね ↓↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a…
自宅でロックスターを色々と点検していると ん? スイングアームとデフをつないでるダストブーツの後端部のインシュロックが無いぞ・・・ そのせいでブーツがパカっと口を開けてました。 普通インシュロックで固定するよなぁ・・・ そう思ってインシュロック…