ごはん、外食
こんにちは!ベルです! 今回は友人と滋賀県にある仕置場(処刑場)にツーリングに行ってきました。 結論からいうと「全然オススメしない」ですw 何故ツーリングスポットとしておすすめしないのか? それでは以下に詳しく書いていこうと思いますヽ(=´▽`=)ノ …
こんにちは大盛り大好きのベルです。 今回は奈良県にある喫茶田川さんにカレーを食べに行ってきました。 喫茶田川はどこに有る? お店の雰囲気 田川さんの大盛りカレー まとめ 糖質77.9%OFF 新しいお米【TRICE】 喫茶田川はどこに有る? 喫茶田川さんってど…
おはようございます。 紋別ベイエリアオートサイトでの朝です。 わらしべ長者? コロナで閉じられていた計呂地交通公園 さくらの滝と神の子池 小雨の中、開陽台へ 新型スーパーカブ110の燃費 今夜の宿 ライダーハウス浜っ子山ちゃんへ わらしべ長者? トイレ…
こんにちは辛さに弱いベルです 最近、You Tubeを見ていると良くペヤングの獄激辛を食べている動画が上がっているので自分も気になって食べてみることにしました。 結論からいうと「辛すぎて食べきれませんでした(笑)」 それでは以下に書いていこうと思いま…
こんにちはベルです。 昨日は中山という山にハイキングに行ってきました。 下山後は幹事の方に連れられて「たからづか牛乳・山本店」へ goo.gl お店に到着。 お店の前にはスペースがあるので車が3~4台ぐらいは停めれます。 この ”たからづか牛乳さん” では…
フェリーターミナルから歩いて予約しているゲストハウスに向かいます。 徒歩で歩いていると猫ちゃんがいました。 手を差し伸べると触らせてくれるたのでしばらくナデナデ 満足してまた歩き始めると・・・・ また猫ちゃん。 今度は子猫。 石垣島はどうも野良…
賽の河原公園をでてキレイな海岸があったのでバイクを停めて歩く goo.gl 晴れていると本当に海が青くて美しい その後は北追岬公園へ goo.gl 現状、奥尻には3つキャンプ場があるのですがこのキャンプ場が一番人気みたいですね。 狭いサイトに沢山のテントが…
羽幌炭鉱を後にして今日のキャンプ場にやって来ました。 黄金岬キャンプ場 https://maps.app.goo.gl/1CBbCg4Dh8G18NRg9 ここも無料のキャンプ場です。 比較的大きな道道の横にいきなり現れるキャンプ場でユニークな作りになってます。 狭いので思いっきりタ…
おはようございます。 朝の7時ぐらいに目覚めました。 多くのライダーさんは朝の5時ぐらいから撤収出発していたようで沢山あったテントはかなり少なくなっていました。 この稚内森林公園キャンプ場 無料で予約も要らないのにゴミを捨てさせてくれるのは本…
枝幸の道の駅を出てすぐのウスタイベ千畳岩 海岸線に平たい岩場が続いているどこにでもあるやつですね(笑) 関西では和歌山の千畳敷ってところが有名ですが日本にこの千畳○ってのは一体何箇所あるんでしょうか? 潮溜まりで泳いでいる魚やイソギンチャクを…
納沙布岬を出た後は、また妻氏のリクエストで喫茶ドリアンさんへ 食事と喫茶どりあん〒087-0041 北海道根室市常盤町2-9 0153-24-3403地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/j2vsdjyh0000/"…
釧路に到着し、妻がずっと楽しみにしていたスパカツを食べに行きました。 レストラン泉屋 イオン釧路店〒088-0621 北海道釧路郡釧路町桂木1-1-7 イオン釧路店内900円(平均)0154-38-6533地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schem…
昼食を食べに 旬鮮厨房三浦やさんへ https://maps.app.goo.gl/4eJhLDg8PkCbs2jLA 本当は再度マルトマ食堂さんに行ってマルトマ丼を狙っていたのですがあいにく日曜日はしまっているらしい、、、 近くに何か無いかなー?と調べて見るとありました。 旬鮮厨房…
ラッキーピエロでハンバーガーを食べて大満足で移動を開始したのですが、あるものが目に入りました。 分かりますかね? そう、ハセガワストアさんです。 函館周辺にしか無いので関西からフェリーに乗って北海道に行くサラリーマンライダーは行ったことが無い…
こんにちはベルと申します! 今回は日本一周中に北海道の苫小牧にあるマルトマ食堂でホッキカレーを食べてきたのでその時の事を書いていこうと思います。 結論から先にいいますと「まずくは無いがホッキカレーは正直なところ大量に食べると飽きてくる」です…
こんにちは、べるです。 大仏山公園を朝の6時頃に出発し、近くのマクドナルドで朝食をとりました。 そこで「今日の予定はどうするか?」とスマホを使って計画を練ります。 雨が振り始め、今日一日は止まない予報なので移動かインドアな事しか出来ないぁ・・…
こんばんは、べるです。 時々、家で二郎ラーメンみたいなをさっと作って食べてるのでそれを紹介したいと思います。 1,買い出し 2,調理 3,実食 二郎系専門サイト「宅マシSHOP」 1,買い出し まずは業務スーパーへ買い出しに行きましょう。 www.gyomusu…
おはようございます。べるです。 有給消化も終わって完全に無職になりました。 何かささやかなお祝いでもしようかなと思って色々と検索した結果、熊野牛を注文してみました。 熊野牛とは?↓ www.youtube.com xn--0tr555cxse3z5c.com 注文したお店はこちら↓ w…
週末はR1200GSに乗って野坂いこいの森へキャンプに行ってきた。 湖西線で北上 途中でメタセコイヤ並木に立ち寄る 紅葉はもう少し先かな? 雨がぱらついていたので雨宿りをしていたら虹がみれた。 ほんのり紅葉が始まってる後ろの山と相まって美しい景色だっ…
今、GO TO Eatキャンペーンってのをやってるらしいが何事も経験してみないとしっくりこない人間なのでまずは試してみることに。 食事をネット予約する必要があるとの事でぐるなびのアプリをスマホにダウンロード。 会員登録をする。 r.gnavi.co.jp で、次に…
プリウスがエアコンの修理で乗れないのでまだまだ暑いけどバイクで京都に行くことにした。 朝の間は涼しかったが陽が出てくると激アツ 大阪をでて1時間でジュースを飲んで休憩をとる そしてまた走る事1時間ぐらいで目的の場所についた。 美山のかやぶきの…
テントのなか朝の5時に目覚が覚めてしまった。 早朝の空いている時間に車を走らせるのが好きなのでヘッドランプを付けて静かに撤収作業をしていたつもりだが他のキャンパーさんを起こしてしまったかもしれない。 大阪に帰る前にせっかく香川に来てるんだか…
讃岐のこんぴらさん 金毘羅宮 海抜251mに本宮があり、そこまでの階段が785段あるらしい。 参道を歩いているときは「大阪の石切神社に似てるなー」と思ったが階段が始まると全然別モノだった。 立派な鳥居 途中の旭社 あまりに立派なのでここが本宮とおもっ…
2/23と24がお休みだったのでなんとなくの思い付きでプリウスに乗って香川へ向かった。 朝の3時に出発したのでちょうど日の出と同じころに瀬戸大橋を渡る 橋から見える景色がとてもきれい なんで瀬戸内の景色ってこう日本人にグッとくるのだろうか? 小さな…
大津谷公園キャンプ場の帰り 気になっていたcafeアズーラさんに立ち寄る 雪深いところなのでバイク乗りは気を付けて 店内は暖炉があってすごく暖かい オーナーさんこだわりのインテリア メチャクチャおしゃれなcafeと純喫茶の良いところを掛け合わせた感じ。…
少し前の話になるんだけど、友人と山梨に行った。 精進湖キャンピングコテージでキャンプ 明日はどうやって過ごそうかと考えていると「吉田うどん食べに行ってみては?」とツイッターのフォロワーさんから提案があり、食べに行くことに決めた。 ”最強のコシ”…
有給休暇をもらった 「今日は一日ゆっくりするか・・・」 しばらく考えてるとカモノセキャビンさんのカレーを久しぶりに食べたくなったのでプリウスを走らせる。 大阪から下道だと2時間ぐらいかな? 好きな音楽を聴きながらのんびり走ってると到着 平日なの…
知人から頂いた福岡で有名な一藤さんのもつ鍋 https://www.ichifuji-f.jp/gift/ キャベツが余っていたので作ってみる ニラを入れたらなお美味しいのだろうけどキャベツと豆腐だけでも十分に美味しい 普通に店で買うモツみたいに噛みきれない感じではなくホロ…
ホットサンドメーカーを買った。 // リンク 食パンにハムと適当になんか乗せて 強火で両面3分ぐらいやけば出来上がり 他にも肉まんを挟んだり これはチーズをかけて焼いた肉まん 鳥の手羽元を挟んで焼いたり 使い方によっては油の飛ばないフライパンって感…
最近、オーブンレンジを買った。 これ↓ 日立 スチームオーブンレンジ MRO-VS7 R 22L 過熱水蒸気 ヘルシーメニュー フラット庫内 お手入れ簡単 発売日: 2018/08/11 メディア: ホーム&キッチン 以前からやってみたいと思っていたパン作りにチャレンジしてみる …