雑記
こんにちはベルです 前回は大阪から飛行機に乗って奄美空港に到着したところまで書きました。 大阪から飛行機に乗って奄美大島ツーリングに行ってきた。その1「Peachで奄美大島へ」 - berublog そこからの続きを書いていこうと思います。 奄美空港からバス…
こんにちはベルです 今回はPeachでチケットを買って初めて鹿児島県の奄美大島に行ってきました。 この記事を読むことで奄美大島でのキャンプやレンタルバイクでのツーリング方法などがざっくりと分かると思います。 それでは行ってみましょう! トラベリスト…
こんにちは2023年の1月に奄美大島に旅行予定のベルです 僕は現在やっている全国旅行支援2023を使ってお得に旅をしようとしたのですがあまりにも分かりにくい!と感じました。 色々と調べまくって最終的にスピーディーに全国旅行支援を適用できるかが分かった…
こんにちはベルです。 今回は数日前にツイッター上で起きた悲しい出来事について書いていこうと思います。 結末から先にいうととあるライダーが日本一周を終えて、ダムで自○をしてしまいました。 それでは以下に詳しく書いていこうと思います。 ダムから飛び…
こんにちはベルです。 今回の記事は僕の宣伝的な内容なので興味がない人はブラウザバックしてくださいね(^_^;) 今回は過去にやったベトナム縦断ツーリングをアマゾンで出版してみました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||…
こんにちは旅が好きなベルです。 今回はとあるライダーハウスで出会った看護師から聞いた「ロングツーリングと看護師の相性」について書いて行きたいと思います。 ロングツアラーやバックパッカー(旅人)の悩み とあるライダーハウスで出会った女性の話 看…
こんにちは2022年4月にサラリーマンをやめてWEBライターとして独立したベルです。 今回はお世話になっている映像制作会社の社長の本を出版するにあたりお手伝いをさせてもらいました。 動画スクールに通っても稼げない理由は?〜駆け出しクリエイターが案件…
こんにちは!過去に台風の中で車でドライブをしてバンパーを折ってしまったベルです(笑) 今回は現在日本に近づいている台風14号について書いていきたいと思います。 2022年の台風14号とは 台風への備えは万全ですか? 事前にできる対策 台風上陸直前の対策…
こんにちは!今年の4月にサラリーマンを辞めたベルです。 サラリーマンを辞めて開業届を出してからかれこれ4ヶ月が経過。 時間が経つのは速いですね・・・ 唐突ですが実は僕、バイク系メディアのMOTOZIPさんのライターになりました。 出典 MOTOZIP motozip…
こんにちは2022年の北海道ツーリングを終えたベルです。 僕は数日前に北海道でゴミを捨てる場所がなくて困った!という記事を書きました。 beru900r.hatenablog.com ↑これですね。 この記事を北海道の友人が読んでくれたあとに「ひょっとしてなんだけど、大…
こんにちは 2022年の北海道ツーリングを終えたベルです。 今回のキャンプツーリングで困った事がありました。 それは「キャンプで出たゴミを捨てるところがない!」ということです。 結論からいうと「セイコーマートで買ったゴミはセイコーマートに捨てさせ…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
こんにちは北海道大好きライダーのベルです。 今回はセイコーマートで売っているこの山わさびラーメンについて書いていこうと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScr…
こんにちはベルです。 実は今日の朝3時頃に奈良の大和西大寺駅に手を合わせに行ってきました。 車は犯行現場のタクシー乗り場のロータリーからほんの少し西(30mぐらい)に行ったところにコインパーキングがあったのでそこに停めます。 献花台は犯行現場のす…
こんにちは北海道ツーリングに合計6回ぐらいは行っているベルです。 昨年の日本一周中では2ヶ月滞在していました。 今回はこれから初めて北海道にキャンプツーリングに行く人へ「焚き火台は持っていかなくて良いよ」という話をしたいと思います。 結論から…
こんにちはシャッター付きガレージがある戸建てに15年以上住んでいるベルです。 今回は「休日はバイクをイジってるより乗ってる方が好きな人はガレージ付きの戸建てを買うメリットがあまり無い話」をしようと思います。 シャッター付きガレージがある戸建 貴…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
こんにちはベルです。 今回は僕がAmazonで買った外付けHDDが実は詐欺商品だった!というお話をさせてもらいます。 結論から言うと「Amazonに報告すると返金処理をしてもらえた」です。 それでは書いていきましょう。 外付けHDDとは? 今回どんな外付けHDDを…
こんにちはベルです。 今朝、涼しい時間にロードバイクに乗ってサイクリングに出たんですがずっとアンテナが立たないんですよね。 こんな感じで... 一度、飛行機モードにして解除すると一旦はアンテナが立つのですがすぐにまたアンテナが立たなくなります。 …
こんにちはブログ歴10年のベルです。 実は最近はこのブログ、音声入力で書いています。 「音声入力なんて出来るの?」と思われるかもしれません。 僕も同じように思っていました。 でも、やってみると思ったよりも凄く簡単なんですよ。 音声入力の方法は?…
こんにちはベルです。 僕はオンラインサロンの 「ABC オンライン」に入っていたんですが少し前に退会してその後に別のオンラインサロンである「リベシティ」に入会しました。 リベシティって何って人は下のリンクから知ることが出来ます。 site.libecity.com…
こんにちは万年太り気味のベルです。 今回は最近始めたオートミール生活について書いていこうと思います。 オートミールを食べたことが無い方に結果からお伝えすると「オートミールは素で食べると全然美味しくない」です。 それでは書いていこうと思います。…
こんにちはベルです。 最近、僕がハマっているアプリがあります。 voicy.jp それがこのVoicyという音声配信サービスです。 無料で利用できるので興味があればダウンロードしてみてくださいね。 Voicyの何が気に入っているかというとラジオと違って「自分が興…
こんにちはブロガーのベルです。 今日は僕が開業してから1日何をやっているかというのを書いていこうと思います。 まずは健康 朝は何してるの? 昼からは何してる? 夜は何してるの? まとめ WEBサイトの記事に専門家・有資格者の監修をつけられる【みんなの…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
こんにちはベルです。 今回は知床岬に行ったことのある友人が経験したちょっと素敵な話を書こうと思います。 知床岬とは? ゲストハウスで旅人達とある約束をするK君 どうせ誰も来ない・・・ 約束の日、約束の場所へ インターネットが発達していないからこそ…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …
こんにちはフリーランサーになりたてのベルです。 数日前にAmazonからアソシエイトの収益が確定してギフト券として入金されました。 たったの1139円です(笑) そしてグーグルアドセンスはと言うと・・・ 今月はまだ缶コーヒー一本買えませんwww (アドセ…
この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 // 現在のurl var href = window.location.href; // 記事ページのurl正規表現 var re = new RegExp(".*entry.*"); if (re.test(href)) { // 新url var …