雑記
昨日で会社での勤務が終わって有給消化に入りました。 社員の方達から餞別をもらって、そしてみんなの前で感謝の言葉を語って会社を後に。 コロナ禍なので送別会などはなかったのですが仲の良い同僚が「一緒に帰ろうぜ」と言って近くの中華料理屋へ。 お酒を…
上司に辞意を伝えてから毎日、色々な事が起きている ・変化1 上司が感情的に声を荒らげなくなった。 上司から何度も何度も「会社の為に有給消化するのをその・・・やめると言うか協力してもらえないか?」と言われた。 僕「有給は権利です。僕はいままで義…
タイトルのとおり、退職することが決まりました。 38歳で現在の会社に転職して約5年間、死にものぐるいで頑張ってきた。 有名で大きな会社だったので大学院卒のハイスペックな人達と一緒に働く中、工業高校卒の自分の存在感を出すにはコミュニケーション能力…
免許の話 僕は自動車の運転免許を教習所に通うことなく取得しました。 俗に言う 飛び込み とか 一発 と呼ばれる方法です。 運転免許試験所に行きそこでテストをしてもらいました。 なんで教習所に通わかなったかというとズバリ 費用 これにつきます。 確か僕…
目の話 視力矯正手術、レーシックを受けて約10年がたった。 当時の趣味はロッククライミングや冬山、海外ツーリングなどの冒険的な事をよくやっていました。 メガネでは色々と不便なのでコンタクトをつけて色んな事に取り組んでいたんだけど、どうしても長…
昔は一眼が好きで高校生の頃から無理してカメラを買って色んなものを撮っていた。 それが山登りや岩登りを始めてからというもの「5gでもいいから装備を軽量化したい」という思いがあり、そこから一眼を持っていくのを辞めた気がする。 最近はすっかり山か…
ベトナム縦断ツーリングを終えて5年ぐらいが経っただろうか? 当時は「自分のなかでなかなかの事をやったなー」と思ってたけど色んな人と会って感じたのが「時間があれば誰でも出来る」って変化してます。 ずっとバングラディッシュやネパール、モンゴルあた…
今、GO TO Eatキャンペーンってのをやってるらしいが何事も経験してみないとしっくりこない人間なのでまずは試してみることに。 食事をネット予約する必要があるとの事でぐるなびのアプリをスマホにダウンロード。 会員登録をする。 r.gnavi.co.jp で、次に…
買い物に行くときにママチャリに乗ってるとリアタイヤがパンクしてるような感覚になり「なんだこれ?」と確認してみるとスポークが一本折れていた。 自転車屋さんに相談すると「あらー、ホイール振れてるから交換だけど1万ぐらいするから自転車買い替えたほ…
この前のキャンプで友人が固形燃料を使って ”ほったらかしご飯” をやっていた。 (固形燃料に火をつけてあとは勝手に火が消えたらご飯が炊けている) 米をあんまり食べない僕も興味が湧いてきた。 近くに固形燃料がないので 「アルコールバーナーで出来ない…
約1年前に愛犬が旅立ってしまった。 時間が経つと共に愛犬の事はゆっくりと忘れていくものだと思っていたのだけど現実はそうじゃなかった。 定期的に「チワワと触れ合いたい!」という衝動にかられるので定期的に保護犬カフェに通っている。 今回は保護犬カ…
外壁塗装の工事が終わった。 工事の期間は約3週間 外壁の色は基本色は白でベランダのみ濃い青色の2色でオーダー 工事中は色々と思うことはあったけど工事が終わって足場が取れた時の我が家を見たときに「うわあ!新築みたいだ!」と心が弾んだ 約18年前…
以前に石鹸作りで買った苛性ソーダがある。 ドラッグストアでわりと簡単に買えるわりにはアルカリ性のなかなか危険な奴 一度、石鹸を作ると満足してしまい、残った450gぐらいの処分に困っていた。 メーカーに電話しても引き取ってくれないとの事。 販売して…
中学からの友人が車屋をオープンしたらしい。 なので暇つぶしに冷やかしに行ってきた。 お店の場所はこちら joycal.jp 外観はこんな感じ お店から出てきた友人が「お!来たか!」と言ってお店の中を案内してくれる。 入ってすぐのバーみたいなカウンター コ…
外壁塗装をお願いしてから続々と工事がすすんでいる 誰も興味ないだろうけど人生で数回しか経験することないと思うから日記として残しておこうと思う。 まずは足場の設置があった。 〇月〇日に足場の設置があるのでその日だけは敷地内に停めている車を近所の…
今回はキャンプではなく宿に泊まる事にした。 ならまちを散策したくなったから。 お宿はこちら 古っ都ん100% | 古っ都ん100%のホームページ 時期とかにもよるんだろうけど今回は一泊素泊まりで3000円を切っていた 安い! 入り口 受付を済ませて二階の部屋へ …
我が家も築年数が20年が近づいてきたので外壁塗装を考えるようになった。 とりあえず見積もりをもらうために3社に連絡 で、3社ではやっぱり決めれない・・・と思い2社を追加した。 その中で金額がそこそこで営業の反応がいいS社に決定。 今日が契約書を交…
街乗りで使っているジャイアント社のエスケープのグリップが加水分解?でネチョネチョになってきた。 触るとネチョネチョ 超不快です。 と、いう事でとりあえず寸法測定をすることに グリップエンドのここに2.5mmのLレンチが入るのでセットボルトを緩めると…
少し前、にほんブログ村に最新記事が反映されなくなった。 マイページからの ”最新記事の取得” をクリックしてもまったく反映されないので悩んだ結果、問い合わせフォームから直接問い合わせる事にした。↓ blogmura.com 内容は 「記事が最近になって反映され…
最近はあまり行ってない紀伊半島の東側を訪れる事にした。 去年、一昨年とキャンプをやりすぎて飽きてきたので最近は民宿やペンションばかりに泊まっている。 今回も宿を予約してまずは那智の滝へ 降り続いている雨のおかげで凄い迫力の滝 黒雨ソフトを食べ…
先ほど我ら団塊ジュニアのヒーロー 志村けんさんが亡くなったと言うニュースが流れた。 news.yahoo.co.jp 父が少し前に多発性筋炎という難病を患ってからお見舞いのために両親と何度も顔を合わせるようになった。 その都度「新型コロナウイルスは本当にヤバ…
新型コロナウイルスのせいであんまり外に出歩くのも良くないかな?と思い 自宅で楽しく過ごせる方法を考えたらテレビ更新する事にした。 アマゾンでぽちっとな シャープ SHARP 42V型 フルハイビジョン 液晶 テレビ AQUOS USB外付けHDD対応 2T-C42BE1 発売日:…
満開は過ぎているが河津桜が楽しめるという情報をキャッチしたので母をプリウスに乗せて京都の伏見区へ goo.gl 京阪電車の淀駅から徒歩約500m 駅付近のコインパーキングに停めて徒歩で現場に向かう。 住宅街の中に小さな川がながれその両脇にたくさんの河津…
プリウス購入後、約一万キロ走ったのでオイル交換に行ってきた。 メーカーは15000キロで交換で良いとの事だがどうなんだろうか? 購入後、初めて見る下回り 馴染みのベテラン整備士は言う 「下回り綺麗だな」 「ブーツ類も全然破れてない・・・どこで買った…
讃岐のこんぴらさん 金毘羅宮 海抜251mに本宮があり、そこまでの階段が785段あるらしい。 参道を歩いているときは「大阪の石切神社に似てるなー」と思ったが階段が始まると全然別モノだった。 立派な鳥居 途中の旭社 あまりに立派なのでここが本宮とおもっ…
バイクで台湾を一周したり、台湾のクライミングジムにいったりしてると台湾に知り合いが数人できた。 そんな彼らにコロナウイルスの事を尋ねてみたところ色々な意見が聞けたのでここに書いていこうと思う。 話を聞いていると台湾人的には日本の政策にガッカ…
以前に書いたプリウスの冬の燃費低下について beru900r.hatenablog.com バイク用のヒータージャケットはめんどくさかったので車用の電気毛布を買ってテストしてみた。 運転席から助手席まで広げてみる スイッチ HI LO OFFと三種類 「よっしゃこれで暖房付け…
73歳の父が病を患い入院した。 歩いたりは出来るのだけど基本的には安静にしていないといけない なのでとにかく暇らしい 僕は通勤用にアマゾンのfireタブレットを持っている 映画を数本アマゾンプライムでダウンロードして親父に持って行ってあげた。 10本ぐ…
滋賀県のなぎさ公園で菜の花が見頃との事でミラーレスカメラを持ってプリウスで向かった 本当に満開 柴犬の親子かな? 比良山と菜の花 公園内は菜の花の香りで満たされていた。 ペットを連れてこられてるかたが結構いた。 一応、抱きかかえてたりしてれば大…
大阪の低い土地では桜が終わってしまったので三重県の蓮ダム周辺にいけば桜がまだ見れるかな?と思い走ってきた。 www.cbr.mlit.go.jp 思った通り、気温が低く寒いけど4月後半でもまだ桜が咲いている 途中枝垂れ桜がきれいだったので一枚写真を撮った 道路を…