2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
73歳の父が病を患い入院した。 歩いたりは出来るのだけど基本的には安静にしていないといけない なのでとにかく暇らしい 僕は通勤用にアマゾンのfireタブレットを持っている 映画を数本アマゾンプライムでダウンロードして親父に持って行ってあげた。 10本ぐ…
滋賀県のなぎさ公園で菜の花が見頃との事でミラーレスカメラを持ってプリウスで向かった 本当に満開 柴犬の親子かな? 比良山と菜の花 公園内は菜の花の香りで満たされていた。 ペットを連れてこられてるかたが結構いた。 一応、抱きかかえてたりしてれば大…
ある日、なんとなくオフロードブーツが欲しくなった。 必要なのではなくって見た目がカッコいいとかそういう理由で で、ネットで安かったから買ったんだ ソアーってところのブーツ 2万いかないぐらいだったかな? で、履いたの そしたら「何これ?全然足首…
購入した中古プリウスのヘッドライトが黄ばんでいるので磨いてみることにした まずはマスキングから 家に耐水ペーパーがあったので800番でガシガシと磨いていく 初めにヤスリをあてるときは流石にちょっと緊張 磨いては出てきた黄色い粉を水で流してってやっ…
知人から頂いた福岡で有名な一藤さんのもつ鍋 https://www.ichifuji-f.jp/gift/ キャベツが余っていたので作ってみる ニラを入れたらなお美味しいのだろうけどキャベツと豆腐だけでも十分に美味しい 普通に店で買うモツみたいに噛みきれない感じではなくホロ…
ホットサンドメーカーを買った。 // リンク 食パンにハムと適当になんか乗せて 強火で両面3分ぐらいやけば出来上がり 他にも肉まんを挟んだり これはチーズをかけて焼いた肉まん 鳥の手羽元を挟んで焼いたり 使い方によっては油の飛ばないフライパンって感…
テレビをほとんど見ないのだが渋滞中だけは見る そうすることでイライラしないのに数年前に気づいた 新しく買ったプリウスにはワンセグがついていたのだがサイドブレーキを引いていないとテレビが見れない仕様だったのでちょっと弄ってみることに NSCD-W66と…
最近、オーブンレンジを買った。 これ↓ 日立 スチームオーブンレンジ MRO-VS7 R 22L 過熱水蒸気 ヘルシーメニュー フラット庫内 お手入れ簡単 発売日: 2018/08/11 メディア: ホーム&キッチン 以前からやってみたいと思っていたパン作りにチャレンジしてみる …
近所のキャンプ場にプリウスで行ってきた。 スペアリブを焼いて かき揚げを入れたうどんを食し 特にこだわった事をするのではなく気楽に景色を見ながら ”のんびりゆったり” を楽しんだ。 ロードスターからプリウスに乗り換え後は荷物を積むときは思いつくも…
ロードスターからプリウスに乗り換えて気になったのが電スロ アクセルを踏んでも進まないのだ。 人間と車の間に見えない何かが介入する。 多分、燃費をよくするためなんだろうけど イライラするのでスロコンを買ってみた。 PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-dr…
あけましておめでとうございます。 色々あってロードスターを手放し、現在は30プリウスにのっています。 年末年始は山梨で過ごしました。 本年も宜しくお願いします。 ゆるキャン△ コミック 1-8巻セット 作者: 発売日: 2019/04/26 メディア: コミック