ごはん、外食
今、GO TO Eatキャンペーンってのをやってるらしいが何事も経験してみないとしっくりこない人間なのでまずは試してみることに。 食事をネット予約する必要があるとの事でぐるなびのアプリをスマホにダウンロード。 会員登録をする。 r.gnavi.co.jp で、次に…
プリウスがエアコンの修理で乗れないのでまだまだ暑いけどバイクで京都に行くことにした。 朝の間は涼しかったが陽が出てくると激アツ 大阪をでて1時間でジュースを飲んで休憩をとる そしてまた走る事1時間ぐらいで目的の場所についた。 美山のかやぶきの…
テントのなか朝の5時に目覚が覚めてしまった。 早朝の空いている時間に車を走らせるのが好きなのでヘッドランプを付けて静かに撤収作業をしていたつもりだが他のキャンパーさんを起こしてしまったかもしれない。 大阪に帰る前にせっかく香川に来てるんだか…
讃岐のこんぴらさん 金毘羅宮 海抜251mに本宮があり、そこまでの階段が785段あるらしい。 参道を歩いているときは「大阪の石切神社に似てるなー」と思ったが階段が始まると全然別モノだった。 立派な鳥居 途中の旭社 あまりに立派なのでここが本宮とおもっ…
2/23と24がお休みだったのでなんとなくの思い付きでプリウスに乗って香川へ向かった。 朝の3時に出発したのでちょうど日の出と同じころに瀬戸大橋を渡る 橋から見える景色がとてもきれい なんで瀬戸内の景色ってこう日本人にグッとくるのだろうか? 小さな…
大津谷公園キャンプ場の帰り 気になっていたcafeアズーラさんに立ち寄る 雪深いところなのでバイク乗りは気を付けて 店内は暖炉があってすごく暖かい オーナーさんこだわりのインテリア メチャクチャおしゃれなcafeと純喫茶の良いところを掛け合わせた感じ。…
少し前の話になるんだけど、友人と山梨に行った。 精進湖キャンピングコテージでキャンプ 明日はどうやって過ごそうかと考えていると「吉田うどん食べに行ってみては?」とツイッターのフォロワーさんから提案があり、食べに行くことに決めた。 ”最強のコシ”…
有給休暇をもらった 「今日は一日ゆっくりするか・・・」 しばらく考えてるとカモノセキャビンさんのカレーを久しぶりに食べたくなったのでプリウスを走らせる。 大阪から下道だと2時間ぐらいかな? 好きな音楽を聴きながらのんびり走ってると到着 平日なの…
知人から頂いた福岡で有名な一藤さんのもつ鍋 https://www.ichifuji-f.jp/gift/ キャベツが余っていたので作ってみる ニラを入れたらなお美味しいのだろうけどキャベツと豆腐だけでも十分に美味しい 普通に店で買うモツみたいに噛みきれない感じではなくホロ…
ホットサンドメーカーを買った。 // リンク 食パンにハムと適当になんか乗せて 強火で両面3分ぐらいやけば出来上がり 他にも肉まんを挟んだり これはチーズをかけて焼いた肉まん 鳥の手羽元を挟んで焼いたり 使い方によっては油の飛ばないフライパンって感…
最近、オーブンレンジを買った。 これ↓ 日立 スチームオーブンレンジ MRO-VS7 R 22L 過熱水蒸気 ヘルシーメニュー フラット庫内 お手入れ簡単 発売日: 2018/08/11 メディア: ホーム&キッチン 以前からやってみたいと思っていたパン作りにチャレンジしてみる …
以前に和平フレイズさんのグリル活用丸型パン18cmを買った。 和平フレイズ グリル活用丸型パン18cm ランチーニ LR-7753 posted with カエレバ 和平フレイズ(Wahei freiz) 2015-09-16 キャンプにも使えそうだし家庭の魚焼きグリルの中に丸ごと入るので色々と…
ステーキ皿とスキレットの性能勝負みたいなのを気にしてたら”分厚い鉄”が好きになってきた。 キャンプに行きたいけど色々と用事があった。 なので自宅にてステーキ皿で調理する。 フッ素のフライパンと違ってべたべたに油をつかって料理開始 目玉焼きも油で …
寿司屋でコハダを始めに注文すると ”通” と聞いた事がありませんか? 僕が以前に釣りに行ってコハダを釣り、寿司にして食べた時に「何故、寿司屋で最初にコハダを頼むと通と呼ばれるか」が分かった気がしました。 結論から先に書くと自分で釣ったコハダは最…
キャンプ仲間より連絡があった。 「スキレットを買ったし青空の下でステーキ食べたいよ!」 との事でデイキャンプが決まった。 ステーキなぁ・・・網で焼くよりプレートで焼いたほうがいいのだろうか? でも、プレートなんて持ってないし・・・と思ってたら…
本当は資格の試験が間近なのでドライブなんてしてる場合ではない だけど息抜きしないとやってられないのでロードスターに乗って奈良のハーブクラブさんに行ってきた カントリーカフェ ハーブクラブ 関連ランキング:カフェ | 近鉄奈良 入口には地元でとれた…
ウナギが食べたくなったので奈良の活活亭さんへ www.ikeiketei.jp なぜここを選んだかというと奈良公園でボケっと景色を見ていたらウナギが食べたくなったので近くの店を選んだってだけ 入口をみつけた時は入るときは躊躇したんだが思い切って入ってみると綺…
弁当箱をアマゾンでぽちった↓ ZEBRA ステンレスフードキャリアー 10cm×2 061837 posted with カエレバ 青芳 Amazon 楽天市場 届いた 開封 冷蔵庫に入れた後の写真なんで霜が付いてますがもっとキラキラしてます。 安物感はない 分解 バリとかもなく全体的に…
なんとなく卵かけごはんが食べたくなったので卵食べ放題の弁天の里に行ってきました。 弁天の里 関連ランキング:定食・食堂 | 亀岡 第一駐車場がいっぱいだったので向かいにある第二駐車場へ 450円を払って卵かけごはん大を頼む 一人で卵8つぐらい使っ…
バイク乗りにとっていい季節になってきた。 今、ちょうど阪神高速がキャンペーンをやっているのを知ってますか? 阪神高速ETC乗り放題パス【2017 SPRING】 ↑こんなのやってます。 ちょうどいいので朝に申請 阪神高速で泉佐野まで往復で乗って、あとは下道で…
お正月は母型の祖父の家、広島へ遊びに行きました。 家を掃除したり、テレビをみたり 一緒に野菜収穫してみたりと 三日間いたのですが時間はあっというまに過ぎていき、大阪に帰ることに 祖父が「そばが今年は出来たからそば粉持って帰るか?」と聞いてきた…
有給を急に頂けることになったのでR1150Rに乗って奈良の吉野に紅葉を見に行くことにしました 桜の時期になんとなく来たことはあるのですが吉野って思ってたよりもいろんなポイントがあるみたいで今回は奥千本ってところへ www.yoshinoyama-sakura.jp 金峰神…
週末は以前から気になっていた瀞ホテル(どろほてる)さんに行ってきました。 瀞ホテル 関連ランキング:カフェ | 十津川村その他 駐車場がはっきりせず多くの人が郵便局に停めていましたがこれで良かったのでしょうか? そこから1分ほど歩くとバス停がある…
以前からずっと気になっていた生駒のラッキーガーデンさんへ行ってきました。 www.luckygarden.jp 暗峠を大阪側から乗り越えた場所にあるのですが暗峠を知らない人は必ずHPのアクセスにあるように国道168号から行かれたほうが絶対いいです 駐車場に車を停め…
佐多岬のあとは桜島へ向かいます 着いてすぐは綺麗に晴れていたのですがだんだんと霧っぽくなってきました。 桜島周辺を走っている時にふと道路の植え込みをみると すごいことになってます 火山灰で植え込みが埋まってる(笑) 桜島を楽しんだあとは道の駅た…
こんにちはティファールの圧力鍋を愛用しているベルと言います。 今回はティファールの圧力鍋で本格チャーシューを作った時のレシピや手順を紹介していきますね。 とろとろのチャーシューを作るために具材を買いに行こう!(タコ糸を忘れずに) チャーシュー…
Amazonでキャンプ道具とかを調べてるとチラチラとおすすめ欄に出てくるこの商品 ↓ イワタニ 焼肉プレート (大) CB-P-Y3 posted with カエレバ イワタニ Amazon 楽天市場 やたらと評価が高いので気になるし、値段も2000円前後なのでポチってしまいました…
恋人岬崩落って(笑) と、ムフムフ笑っていた どうやら、まだ行けるところがあるらしい あそこが最終地点か・・・ けっこう距離あるなー 遊歩道にはクマバチが沢山いて、人間が通る場所でホバリングしてる 刺さないでくれよ・・・と思いながら必死で先端を…
ゴールデンウイーク終盤に友人と国境食堂さんに行ってきました。 駐車場に車を止めて店内へ カツ丼大をオーダー 友人はざるそば大だったかな? で、到着 ぱかっと、、、 どう撮影してもこの巨大さが伝わらない めちゃくちゃデカイっす これで確か千円行かな…
友人がハーレー買った 休日にツーリングに行ければいいのですが、とっても忙しい人なので平日にラーメン食いに行くことに 夜7時に集合し、奈良のラーメン屋さんに向かいました tabelog.com 19時30分ぐらいに到着ですが少し並んでる 駐車場は店の裏にあ…