こんにちは2022年の北海道ツーリングを終えたベルです。
僕は数日前に北海道でゴミを捨てる場所がなくて困った!という記事を書きました。
↑これですね。
この記事を北海道の友人が読んでくれたあとに「ひょっとしてなんだけど、大阪って家庭ごみを捨てるのも無料?」と質問が飛んできました。
今回はこの事について触れていきたいと思います。
- 大阪では家庭ゴミを捨てるのは無料だと思っていた。
- 北海道では91%の市町村で家庭ゴミが有料化されていた。
- 道民の友人と話して気づいた「ゴミを捨てる事に対しての意識のズレ」
- 結局、ツーリストのゴミはどうすれば良いの?
- まとめ
大阪では家庭ゴミを捨てるのは無料だと思っていた。
僕が住んでいる大阪のとある市なのですが、今までもずっと家庭ゴミを出すのは無料でした。
また、周りの市町村に住んでいる友人からも「家庭ゴミを出すのにお金がかかる」なんて聞いたこともありません。
しかし、しっかりと調べてみると環境省のこんな資料が出てきました。
↓一般廃棄物処理有料化の手引(環境省)
https://www.env.go.jp/recycle/waste/tool_gwd3r/ps/psR403.pdf
出典 環境省
この資料を見て驚いたのですが大阪でも50%以上の市町村が家庭ゴミを捨てるのに有料化されているらしいです。
「大阪のどこの市町村!?」と思いましたが調べてみると大阪の池田市なんかは燃えるゴミ等も有料のゴミ袋の購入が必要になっていました。
北海道では91%の市町村で家庭ゴミが有料化されていた。
先程の環境省の資料を読み進めていると人口が少ない市町村ほど、一般家庭ゴミ有料化の割合が高く、北海道では91%の市町村で有料化が進んでいる。
出典 環境省
https://www.env.go.jp/recycle/waste/tool_gwd3r/ps/psR403.pdf
ここまで知って初めて「そりゃ、道の駅やコンビニのゴミ箱が無くなるはずだわ」と納得しました。
道民の友人と話して気づいた「ゴミを捨てる事に対しての意識のズレ」
小樽に住む友人とこのゴミについて意見を聞いてみました。
北海道のゴミの有料化はここ数年前に始まったらしいです。
ゴミ有料化が始まってから北海道内での道の駅やコンビニなどで不正に家庭ゴミを捨てる現象が発生 → ゴミ箱の撤去 というような流れになったとか・・・。
ゴミを捨てる事が有料になって数年経っている道民にとっては「タダでゴミを捨てさせてください」と言ってくる我々バイカーやキャンパーの発言に驚いているかもしれませんね。
(企業がゴミを捨てる場合、事業用ゴミになり有料化するのでそのあたりも理由でしょう)
自分の場合・・・
・一般ごみを捨てるのが無料の地域に住んでいる
・北海道の多くの地域でゴミを捨てるのに有料化されていると知らなかった。
こういった理由もあり「北海道でゴミを捨てるのに何でこんなに苦労するんだ?」と不思議に感じていました。
結局、ツーリストのゴミはどうすれば良いの?
これの答えですが正直なところ、まだ良くわかりません。
前回、僕が書いたゴミの記事では
・セイコーマートで買ったものはセイコーマートに捨てさせてもらえるか聞く
・道の駅で有料ゴミ袋が売っている場合があるので買って捨てさせてもらえるか聞く
この辺が答えかな?といった感じで書きました。
ここからはあくまで僕の希望の話になるのですが
北海道のコンビニ、ガソリンスタンド、道の駅で有料のゴミ袋を1枚単位で販売してもらう → ゴミ袋を買った場所ですてさせてもらう。
これが一番の理想ですね。
まとめ
北海道でゴミを捨てるのにキャンプツーリストは苦労すると思います。
ただ、北海道側にも上に書いたように様々な理由があってゴミ箱の設置を止めたということを我々ツーリストも理解する必要があるのかもしれませんね。
もしこの記事を読んでいる方で「こうしたら良いよ!」といった意見があれば是非コメントをくださいね(^o^)
以上です。
おしまいヽ(=´▽`=)ノ
関連記事