ベル雑記

バイク系メディアでWEBライターをしているカブ主キャンパー🔔ベルの日常

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【正直レビュー】Huawei Band 6ユーザーが「Xiaomi 9 Active」に買い替えてわかった真実と後悔しない選び方

なぜHuawei Band 6ユーザーの僕が「Xiaomi Band9 Active」に買い替えたのか? Band 9 Activeの箱 長年、僕の左腕にはHuawei Band 6が寄り添っていました。スマートバンドというジャンルに出会って以来、正確な歩数や心拍数、日々のストレス測定、そして何よ…

自転車も青切符が2026年4月からスタート!罰金12,000円時代へ

自転車の取り締まりが年々厳しくなっています。 2026年4月からは、ついに「自転車青切符」制度が全国で導入され、スマホのながら運転で12,000円、イヤホン使用で5,000円もの反則金が科される時代がやってきます。 「自転車だから大丈夫」と思っていた人も、…

ソフトバンク光に乗り換え!Yahoo! BBでキャッシュバック25,000円+工事費無料【eo光からの体験談】

長年使っていたeo光の「ご利用感謝キャンペーン」が終わって、月額料金を見直す中で、ソフトバンク光への乗り換えを決めました。でも、契約後にソフトバンク光工事が2025年7月末と2ヶ月半以上先だと分かり、ちょっとビックリしましたが(^_^;) この記事では、…

テレビの録画にも使える!Seagateの外付けハードディスク(4TB)を買ってみた

テレビ録画やデータ保存に大容量HDDが欲しくて、Seagateの4TB外付けハードディスクを買ってみました!実際の容量は3.6TB、サイズはちょっと大きめだけど、使い勝手はどう?転送速度や以前から使っている東芝の製品との比較も交えて、リアルな感想をお届けし…

【徹底レビュー】AROZZI AVANTI-SFB-LGは本当におすすめ?ライトグレーのゲーミングチェアで疲れない座り心地を体験!【ファブリック・白系・コスパ比較】

「長時間座っても疲れないゲーミングチェアが欲しい」「おしゃれで部屋になじむ白系・ファブリック素材のチェアを探している」――そんな方に注目されているのが、AROZZI(アロッジ)のAVANTI-SFB-LG ライトグレー。 本記事では、実際に購入して使った体験をも…

【徹底比較】DJI Osmo Action 4 vs GoPro HERO9|夜間走行レビュー・手ぶれ補正・アクセサリー互換性・アプリ安全性まで解説【スーパーカブ110大阪モトブログ動画付き】

アクションカメラ選びで悩んでいる方に向けて、2025年最新のDJI Osmo Action 4と、今なお人気のGoPro HERO9を徹底比較します。両モデルともバイクやモトブログ、アウトドア撮影で高い評価を受けていますが、実際に夜の大阪・御堂筋をスーパーカブ110(JA59)…

Razer Seiren V3 Mini レビュー!安物マイクから乗り換えたら「声クリアすぎ!」と絶賛されたコスパ神マイク

皆さんは、配信やボイチャで「声がこもっている」と言われた経験はありませんか? 筆者は以前、安価なマイクを使用していた際、友人に「まるで洞窟から話しているみたい」と言われ、かなり落ち込んだことがあります(笑) そんな苦い経験を経て、Razer Seire…

恋愛における「幸せや夢中が不安を生む」現象を徹底解剖!愛着不安と過剰適応を癒す第一歩

あなたは、心から幸せを感じているときや何かに夢中になっているとき、パートナーの様子がどこかよそよそしいと感じたことはありませんか。 まるであなたの笑顔や情熱が、相手の心に小さな不安の波を立てているかのように。あるいは、相手が不安そうに見える…