買い物に行くときにママチャリに乗ってるとリアタイヤがパンクしてるような感覚になり「なんだこれ?」と確認してみるとスポークが一本折れていた。
自転車屋さんに相談すると「あらー、ホイール振れてるから交換だけど1万ぐらいするから自転車買い替えたほうが良いよ」と言われて「いやいや、スポーク取り付けたら振れ止まるでしょ・・・」と思いつつも「そうですか、考えます」と店を後にした。
そうなるとまずは折れたスポークの調査だ
長さは276mmぐらいか・・・
直径は2.2mm
Amazonで調べてみるとそれっぽいのがヒット↓
数日後、スポークが届いた。
早速、とりつけ
ホイールを回して左右の振れをとるためにニップルを締めていく
だいたい振れがとまったらテンションの確認
スポークを一本一本マイナスドライバーなんかで叩いて音程を聞く。
低い音色だと締まりがあまいので締め付け。
こんな感じで完了!っと
無事にママチャリが復活。
良かった!
あ、そうそう
Amazonプライムセールが今日までだね
キャンプ用具とか安くなってたらいいな・・・
おしまい
リンク