暑くなってもう夏だなーと思ってたら今日は凄く寒いですね。
こんにちはベルです。
今日はアマゾンで買った温度計(室温計)を紹介させてもらおうと思います。
今回、購入したのはこちら↓
湿度も表示されるデジタル室内温度計です。
価格は1,600円程(5/9現在 少し安くなるクーポンが付いてますね)
なぜ購入したかというと犬を屋内で飼っているからです。
留守にしている間に室内が何℃にまで上がっているかを把握する必要があると感じたから。
知らない間に室内が非常に暑くなっていて帰ってきたらワンちゃんがぐったりしていた!とならないように・・・。
商品は注文してすぐに到着。
こんな感じでポストに入っていました。
それでは開封していきましょう。
サーモプロとメーカー名が書いています。
「多分、中国の会社だろうなー・・・」なんて思って調べてみました。
なんとアメリカのメーカーでした。ちょっと安心。
販売は香港でやっているみたいです。
さらに開封していきましょう。
中身は
・本体
・説明書
・単4電池2本
の3点のみとあっさりしています。
つぎは電池を入れていきます。
電池を入れるとこんな感じ。
上段に湿度、下段に温度が出ています。
嬉しい機能としては室温と湿度の最高と最低が表示されることですね。
仕事から帰ってきて「へー、今日は室温が30℃まで上がっていたのか・・・」と把握することが出来ます。
(全期間での記録を残すことも出来るみたいですが、まあ使うことは無いでしょう)
他には湿度の下に
「乾燥 ・ 快適 ・ 不快」
と表示されるので工場などでも置いておけばマネージャーさんは現場の状況を管理しやすいと思います。
画面の一番下に電球のマークがあるのでタッチしてみました。
ピカー!
青く、近未来的な光り方でバックライトが点きます。
ただ、室内で使うには不要かな?
この温度計は縦は約11cm 横は約9cmと小さめなのでキャンプに行ったときのテントの中に置いて使うのも良いかと思います。
薪ストーブなんかをテント内で使っている時って知らない間に40℃を超えてたりすることもあるので(^_^;)
背面には マグネット+スタンド+壁掛け用の穴 が付いています。
なので「冷蔵庫に貼り付ける」「壁にボルトで掛ける」「机の上に置く」と様々な使い方が出来ますよー。
以上です。
おしまい!ヽ(=´▽`=)ノ
関連記事