土日の天気がなんとか持ちそうだったので近くにあるカントリーパーク大川へキャンプに行くことに決めた
予約が必要なようなので当日だが電話して確認
「大丈夫ですよ」との事でキャンプ道具を積んでさっそくR1200GSAを走らせる。
二時間ほどで到着
このキャンプ場に来るまでの道は細く、コケがはえて、道も湿ってる感じ
重量のあるR1200GSAで両足をステップから放り出して恐る恐る走った。
一泊1500でバイクを横づけ出来るのは助かるし安心だ
おなかがすいていたので肉を焼く
焼きそばも焼く
アマゾンで買ったこの焚火台が非常に優秀
UJack(ユージャック) メッシュファイアスタンド 焚き火台 焚火台 キャリングケース付 (タイプ:本体セット)
- 出版社/メーカー: UJack
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
以前に買ったB6君はどうも火が管理しにくい
たぶんサイズが小さいので仕方ないだろうけど・・・
このユージャックって奴は大きいので拾ってきた枝なんかをガンガン上に置いて盛大に焚火が楽しめる。
頑丈だし、畳むとけっこう小さくなるので重宝している
食後は散策
遊歩道を散歩したり
近くに釣り橋があるとの事でみにいく
蜘蛛の巣でいっぱいだったので途中で引き返してきた
料金表
どうも人数は関係なくテントを何張りするかで料金が変わるよう
大きいテントを一つはって家族5人とかで利用するとお得なんだろうな
散歩を済ませてテントに戻りピーナツをつまみながら晩酌
眠くなってきたのでテントの中へ
・・・・
翌朝
鳥の声で目が覚める
昨日買ってきたクルミが入ったカンパーニュをロースターで軽く焼いてから口の中へ
サクサクして香ばしくとても美味しかった。
特に何もないけど幸せな休日だった。
このキャンプ場は気に入ったのでまた来ようと思う
おしまい。