菅沼集落を出発
日産モコに乗って合掌造りの白川郷に行ってきたよー 菅沼集落編 - beru's blog

白川郷に到着
大型バスが多数

この吊橋、出会い橋をわたって駐車場エリアから白川郷へ
このあたりから外国人さんが一杯!
中国人、韓国人、台湾人、ロシア人、他色々!
アベノミクスでウハウハ状態だ
萩町のマップ↓
http://www.toyota.eco-inst.jp/pdf/shirakawago_walkmap.pdf

なにやら宿泊施設も沢山あるらしい
泊まってみたいけどどえらい人気だそうで予約とるのも大変だとか

雑貨屋サン

お金を払えば見物とかも出来るみたいだね
入らなかったけど(笑)



うーん
綺麗だなぁ
子供の頃は欧米にあこがれて
日本はダサいと思ってた
でも、仕事で中国に半年ぐらい駐在した時に「日本ってなんて素晴らしい国なんだ!」
そう思うようになったっけ・・・

うーん、美しか!

高台に上がって撮影
萩町城跡ってところだよ、車で行けます
大型バスが沢山くるのですれ違いに気をつけて

最後に脇本そばさんへ
『蕎麦 脇本@白川郷』by watimio : 蕎麦 脇本[食べログ]

門松でお正月仕様

ざるそばと自然薯ご飯
美味しかった!

そして帰阪
白川郷とても綺麗でした!
車から降りたところでは体もぽかぽかで暖かいけど
とんでもなく寒い場所なので
「上着いらないかな?手袋?うーん・・・耳あてどうしよう?」ではなく
持ってきた防寒具全部持って散策!
歩いてまわってるうちにどんどん体が冷えてきて結局車に防寒具を取りに行くはめになるでしょう。
おしまい
![NOTHE FACE (ザ ノースフェイス) NUPUTSE JACKET ダウン ジャケット S メンズ【TOAFWS】 レッド [ウェア&シューズ] NOTHE FACE (ザ ノースフェイス) NUPUTSE JACKET ダウン ジャケット S メンズ【TOAFWS】 レッド [ウェア&シューズ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41-Sjk8RQIL._SL160_.jpg)