今日は生駒駅で仲間と集合して生駒山に登ってきました。
時々、休憩しながら登っても1.0時間ぐらいで山頂の生駒山上遊園地に到着です。
(入園料は必要あありません)
冬季は遊園地もしまっているのですが春になって生駒山上遊園地も営業が開始されていたのでとてもにぎやか。
あ、そうそう。
生駒山の一等三角点は面白い場所に有るんですがご存知でしょうか?
わかりますかね?w
実はこのアトラクションの中に一等三角点があります。
スタッフの方にお願いすると入れてもらうことも出来るそうですよ。
ベンチで仲間と食事をしてコーヒーを飲んで休憩し、来た道をピストンで下っていきます。
筋力が落ちているので最近新しいストックを買いました。
リンク
下りでストックを使うと足にかかる負担が腕に分散されるので随分楽です。
安物のストックでもあると無いとでは大違いですね(^_^;)
下山後は前回も伺った幾世屋さんでぼた餅を頂くことに。
コーヒーとセットで820円
上品な甘さでとても美味しかった。
9時から登って12時に下山が出来るこのルート(生駒駅→生駒山頂ピストン)
昼からも自分の時間が出来るのでありがたいです。
以上!
おしまいヽ(=´▽`=)ノ
関連記事