ベル雑記

バイク系メディアでWEBライターをしているカブ主キャンパー🔔ベルの日常

退職したらやらないといけない事その2 離職票を持ってハローワークへ

このコンテンツにはPR広告が含まれています。

f:id:beru900r:20210408132040j:plain

 

こんにちは、べるです。

今日は昨日に行けなかったハローワークに行ってきました。

なので、その事を書いて行こうと思います。

 

 

 

1,初めに伺うハローワークの支店は一番アクセスが便利な場所にする事

実は昨日、家から離れた場所のハローワークに行ったんですが、そこで手続きをしようとすると「今後はここで全ての手続きをしていただく事になりますがよろしいですか?」と言われました。

初めに登録したハローワークで今後の手続きなどをする必要があるそうです。

例えば ”大阪で勤めていたけど退職後は奈良の実家で暮らす予定” とかだと奈良のハローワークに行った方がいいのかもしれませんね。

このことは知りませんでした。

 

2,証明写真はマイナンバーカードがある人は必要無い

離職証明に写真を貼り付ける場所があるので「ああ、また1000円ぐらい写真代がかかるなー」と思ってたのですが証明写真を撮るのを完全に忘れたままハローワークに到着しました。

「証明写真お持ちですか?」と聞かれたので「あ!忘れました」と言うと「今後、マイナンバーカードを都度提示していただけるなら証明写真いりませんがそうします?」と言われたので「じゃ、それで」と返答。

www.hwiroha.com

マイナンバーカード本当に便利です。

個人的にはまだ作ってない人は作った方が色々捗ると思いますね。

 

 

3,自己都合による退職の失業給付が3か月から2か月になっていた。

今回、ハローワークに行って一番驚いたのがこれですね。

mag.smarthr.jp

去年の10月に法改正があったみたいで自己都合による退職の失業給付が3か月から2か月に変更になってました。

自己都合による退職された人にとっては朗報だと思います。

 

 

4,失業保険の振込先としてインターネットバンクは駄目?預金通帳は必要なのか?

僕の場合、預金通帳は必要ありませんでした。

普通にキャッシュカードだけ持参すればOK。(ちなみに銀行は新生銀行)

 本来は通帳と銀行印が必要らしいです。

docoic.com

 

 

 

 以上、そんな感じでした。

銀行印とか持参したのですがまったく必要無かったです。

それも全部マイナンバーカードがあったからなのかもしれません。

 

ここからは余談なんですが職業訓練の説明を受ける時に女性スタッフさんに「これまでどんな仕事をされてたんですか?」と聞かれたので「産業用ロボットの出張修理、海外での工場立ち上げサポート、医療機器の性能試験業務、極低温物質の製造、ISO文書管理・・・」と色々伝えてたら「多分、すぐに次のお仕事見つかると思います。オファーもガンガン来ると思いますが職業訓練行かなくても良いんじゃないですか?」と言われました。

 

その瞬間が嬉しかったです、鼻の下が伸びました(笑)。

多分サービストークなんでしょうけど(^-^;

 

最後に!ここに書いた事は大阪の独自ルールとかもがあるかもしれないので参考程度にしてください。

 

おしまい