最近、長いこと使っていたOGKを捨てることにして、代わりにショウエイのヘルメットを買った。
クエストってやつ↓
今まで使っていたOGKのFF4とおさらばする
長いことお疲れさまでした。
そう、ほめてやりたいところなんだけど実際は色々と突っ込みどころ満載なヘルメットだったように思う。
文句を言っていくと・・・
まずはとにかく樹脂部分が割れる!
割れる!
割れる!
ごらんのとおり、使い始めて1年ぐらいでこんな感じになっていた。
合皮部分もごらんのとおり
このヘルメットを使う前はショウエイやアライを使っていたんだがこんな事になることはなかった。
それと、風切り音などの快適性もいまいちだった。
よく友人とツーリング中はインカムで喋りながら走るんだが、80キロを超えると友人が何をいってるか聞き取れなくなる。
半面、アライのヘルメットをかぶっている友人はばっちりコッチの言ってることが聞き取れるらしい。
スピーカーの位置を調整したりと色々とやってみたが解決できず、やっぱりこれはヘルメットの性能なんだと思う。
それとシールドの開閉をしているうちにノッチがユルユルになって勝手にシールドが風圧に負けて上がったり下がったりしたりもしたな・・・
と、まあこんな感じで値段が安いだけあって弱点も多々あるヘルメットだった。
色々と文句は言ってきたが FF4が出たときはそのデザイン性とコストパフォーマンスで発売された瞬間に飛びつくように購入。
実際に友人達からは「かっこいいな!おい」と褒められたし、軽くて首への負担も少なかった。
じゃあ、またOGKのヘルメットをバイク用として買いますか?
そう質問されたらNOとなる
また久しぶりにショウエイのヘルメットを購入し、その性能に舌を巻いたのもあるし、10年前とは違って自分の収入も上がってきたからかな?
大学生などにはちょうどいいと思う。
バイクに乗るためのアイテムが高いと若者がバイクに乗れなくなっちゃうしね
まあ、そんな感じです。
あらためて、お疲れ様でした。
おしまい