最近動画とかを見てるといきなり再起動が始まったりと調子の悪かった愛機
eMachinesのJ4506
www.tsukumo.co.jp発売日が2008年だからかれこれ8年も使ってた事になるのか・・・
そろそろ限界かな?と言うことで買い替えを考えながらAmazonをウロウロしてると中古のデスクトップが1万円を切る価格でありました。
本体と電源ケーブルだけ
すこぶる評価がよいのでポチってみました。
翌日に到着
開封して
外観チェック。わりと綺麗ですね
とりあえず起動して問題がないかチェック
問題なし
でも、以前使ってたPCはHDDをSSDにしてしまっていたので、それに慣れしてしまってる僕には耐えられない起動時間です
というわけで到着して30分で分解開始
ちゃんとインテル入ってますね
HDDを増設しようかと思ったのですが増設出来るポートがありません
しかたがないので既存のHDDと以前に使っていたHDDをまるごと交換してやります。
固定はインシュロックで(笑)
作業完了
サックサク動作になりました!
新しいPCはメモリが4Gなので色んな事を同時に進行させても動作が軽いですね
5年持ってくれればいいかな?
おしまい。