ついこないだの話
金曜に仕事が終わってなんかフラフラするなぁ・・・と思い帰宅して熱を測る
体温37.1℃
ありゃ!風邪か・・・
そう思ってすぐに寝ました。
で、翌朝
念の為に体温測るか・・・と思って図ったらば
いきなり39.3℃
うおっ!インフルエンザか!?
1月にワクチン打ったはずなのに?
念の為にすぐに近くの診療所に行って症状を伝えると・・・・
先生「インフルエンザB型ですね」
僕「仕事に早く復帰したいのですが」
先生「じゃあイナビル処方しときましょうか・・・」

そういって吸入型の薬を出してもらいました。
二段階で吸入して終了
「あとは安静にしててください」
で、家に帰ってそこから3日間は地獄でした。
一日目はこたつで寝てるのにブルブル震えるように寒い
二日目は関節が痛くて痛くて眠れない
三日目は肺と気管が猛烈に痛くて咳をするたびに激痛が走る
四日目にしてようやく熱が少しずつ下がり初めました。(でもまだまだしんどい)
出社は熱が出てから7日目
その日もゴホゴホ言いながらなのでマスクつけて仕事しました。
およそ10年ぶりぐらいのインフルエンザだったので忘れてましたが本当につらくてしんどかったです
ご飯を近くのコンビニに買いに行く気力もなく、自宅に余ってるプロテインを食料がわりに飲んでいました
プロテインが無かったら冗談抜きで死んでたかも(笑)
プロテインさんありがとう(笑)