原爆ドームからなんだかんだで結構時間がかかった
この辺の道はなんか慢性的に渋滞してる気がする
呉、大和ミュージアム
時間は15時
今日空いていたら今日入ってみようかな・・・と入り口を覗くと
すごい数の観光客が並んでいてゲンナリ
今日はもう体がベトベトだし温泉入ってキャンプ場で寝よう・・・
近くで温泉を検索するとすぐに大和温泉物語ってのがヒット
料金が1130円と超強気な値段でビビったが他の温泉を探す気力もなかったのでここに入る
露天風呂からは呉港が良く見えたが向こうからも丸見えっぽい(笑)
さっぱりしてキャンプ場に向かう
途中、呉港に停泊している軍艦?がちらほら
かっこいい!
日が沈んで来てどんどん気温が下がっていく
肌寒いぐらい
さっきまであんなに暑かったのに
で、キャンプ場到着
呉市大浦崎スポーツセンター
一日利用一人200円
一泊二日だと400円になります。格安!
砂地の上にテントを貼る
海側からの風があるので入り口は海と反対側にしてペグ打ち
サクサク入った。
大和ミュージアム横のスーパーで買った惣菜を食べて飲んで・・・
太陽は沈んで暗くなっていった
おやすみなさい・・・
つづく