神戸発、小豆島行きのフェリーの難点
朝の5時に高松に到着するので大音量のアナウンスがかかって強制的に起こされてしまう事
本当は小豆島着の7時まで寝ていたいんだけど
デッキに出て朝日を撮る
それにしても風が冷たい
カメラを構えている手がすぐに冷たくなるのでフェリー内に戻った。
07:00
小豆島に到着。
フェリーを降りてまずは引き潮の時間を狙ってエンジェルロードに向かった
走り始めて30分ぐらいで到着
バッチリ潮も引いて道ができている
展望台に登って上から撮影
朝日が当たって水面が綺麗だったのでそれっぽい写真を撮ってみた
僕はどうも全体的に見渡せる風景写真が好きでそればっかりになってしまう傾向があるので足元にある美しいものにももう少し目を向けなきゃな・・・
カメラは仕事ではないのでどうだっていいんだけど(笑)
手を繋いで歩くと結ばれるとの事だったのでN君と手を繋いで他人に写真を撮ってもらった。
これで僕達の仲は永遠なのかもしれない(笑)
エンジェルロードを後にして次は朝食と昼食を兼ねてラーメンを食べに
小豆島ラーメンひしおさんへ
歩いてでも行けるような距離だった
醤そばを頼む
でん!
到着するなりカタクチイワシのいりこの香りがふわ~っと香る
スープを一口飲むと意外と濃厚なスープでこれまた美味い!
麺は細めん
スープに少しとろみがあるので麺によく絡む
一気に食べおわると替え玉無料だと言うので頼んでしまった
これが替え玉
スープ残してて良かった(笑)
合計二玉食べてごちそうさま!
お腹いっぱいになりました。
つづく