毎年真冬になるとスタッドレスを装着してないから、という理由で雪の降る場所を避けてドライブしたりしていた
だけど春になるたびに(ああ、なんか冬らしいことなにもしなかったな・・・)と後悔していた
僕の考え方の一つ
”何か特別な体験がしたかったり、綺麗な景色を見たり写真に撮りたいなら険しい場所に行かなきゃいけない”
オーロラを見たければアイスランドに行かなきゃ駄目だし
高いところからの景色が見たいなら登山やクライミングでしか見れない
極端に言えば地球を見たいなら宇宙に行かないと行けない
極端すぎかな?
まあ、言いたいところはそんな感じ(笑)
雪が降る雪国でしか見れない景色があるだろうだろうから今年はスタッドレス買っておくか!ってな感じでネットでポチった
偉そうに語ったけど本当の事を言うと家で晩酌してて酔ってポチった(笑)
朝起きてメールを確認したら「ご注文ありがとうございます!」的なメールが来てて「アワワワワワ・・・・・」となったのは内緒の話
前置きがメチャクチャ長くなったけど注文した物が届いた
僕が買ったところではちゃんとバランス取りまでしてくれていた
タイヤはグッドイヤーのアイスナビ、ゼアツー
ではさっそく取り付けます
ジャッキアップする前にボルトを軽くゆるめて、ジャッキアップしてポンのポン、30分ぐらいで交換完了
なんかちょっと調子に乗った感じのホイールデザインだ
お笑い芸人の小籔さんがみたら
「貧乏なくせにイキったおっさんが頑張ってかったホイール」
とかって言われそうだなーと一人で妄想してニヤニヤ
と、まあこれで雪国だろうが冬山やスキー場にだって行ける
年寄りになる前にしか出来ない冬の遊びもあるはずだし今年は冬を存分に楽しもうと思います
おしまい
自分用メモ
スタッドレス寿命って大体3、4年
距離にして2万キロぐらいだそうです。
車重や車のパワーや乗り方にもよるんだろうけど・・・