僕の愛車 日産モコ MG21S グレードはQ ABS付き
この前、生石高原にモコで行ったその帰りの下り坂
前からすごい勢いで対向車が来たから強めにブレーキを踏んだのよ
ところがもう全然止まる気配が無い
そのままスルルーーンって前に進んでいく
「やばっ!!」
そう思って思いっきり背中をシートに押し付けてブレーキを踏む
「ンギギギ!!!!」
で、なんとか停止したけどけっこう危なかった
運転手は73キロある僕一人、荷物は何も載せていない(カメラとかぐらい)、しかもガソリンはほぼ空に近い
坂はかなり急坂で登るときはノンターボのQってグレードだから30キロ~40キロしか出ない
でも、だからと言って全力でブレーキ踏んでタイヤがロックしないって何だろ?
「キィー!」とも言わない
ABSが付いているけどタイヤがロックしかけてる様子も無いのでこれってABS付ける意味ないでしょ?
一度テストで前から車が来ていないところでもう一度タイヤをロックさせる覚悟でブレーキ踏んでみたけどやっぱりスルルーーン(笑)
全然ロックしない。
なんとか停止したところで焦げ臭い臭い
(あ、ブレーキはそれなりに頑張ってるんだ・・・)と思った
帰ってフロントブレーキのエア抜きしても結果は変わらず
ブレーキ踏んだままエンジンかけたら奥に入って行くからマスターバックは正常に働いているっぽい
で、ネットで調べてみると「ブレーキ効かない」って書き込みが出るわ出るわ
日産 モコ ブレーキに付いて|Q&A・質問|みんカラ - 車・自動車SNS
価格.com - 『ブレーキの効きが甘い』 日産 モコ 2011年モデル のクチコミ掲示板
どうやらブレーキパッドを変えるとマシになるそうだけど一回交換してみるかなぁ(*_*;
そもそもこの車がこうゆうものなのか
異常なのかも分からない
でも車検の時のテスターでは問題なく通過したしなぁ、、、
初めて所有した軽なので良く分からないけどこんなもんなの?(・・?)
おしまい
10月27日 追記
絶望的に効かなかった日産MOCO(MG21S)のブレーキが普通に効くようになったよ - beru's blog