ここ最近、外岩に立て続けに行っている
外岩といっても本チャンではないゲレンデのようなところだけど
やってるのはアルパインクライミングばかりでフリークライミングは全然やってなかった。
で、この前久しぶりにフリーもちょっとやるか・・・と以前、そこそこ楽に登れた5.10cの課題に取り付く
だんだん核心に近づき垂直の壁からオーバーハングへと角度がついていく
すぐに腕がパンパンになって「テンション!」のコールをして落下
情けない
休憩を1分ほどいれて再トライ、なんとかレッドポイント(完登)
やっぱりジムに2ヶ月半も行ってないと筋持久力が全然駄目
北海道ツーリングを理由にサボりまくってたけどちゃんと練習しないとな・・・
帰りに駅で農家のおばさんが「オクラ買っていかない?」と言ってくれたので購入
1分ほど塩でサッと茹でる
ポン酢とマヨネーズで味を変えて頂きました。
オクラのネバネバパワーで僕の筋持久力もアップしますように!
おしまい