この前泊まった島根の海浜公園キャンプ場の情報です
無料キャンプ場 - キャンプに行く - 島根県立石見海浜公園 - 海水浴で!キャンプで!島根の自然を満喫できる、遊べる楽しい公園
ここはオートキャンプ場と無料キャンプ場があるのですがここに書くのは僕が泊まった無料キャンプ場の事です。
予約が必要ですが受付に行って名前とか住所を書くだけです
18時30分まで受付は開いていました
中にはアイスとか炭なども売っていました。
バイクや車だったら西に走れば2,3分でセブン-イレブンと小さいスーパーがあります。
一番したに温泉と近くのスーパーの地図貼っときます
キャンプ場のトイレは綺麗でした
しかもあっちにもこっちにもある
無料キャンプ場なのにゴミ捨て場完備
ありがたい
炊事場完備
ちょっと歩けば砂浜があります
9月なのでサーファーしか居ませんでしたが夏はそれなりに混むかもしれませんね
焼きそばは無視してください(笑)
テントサイトはこんな感じで砂場です。
ペグは足で踏むだけでグッサリささります。
難点は駐車場からテント場まで1、2分歩かないと駄目なことぐらいかな・・・
バイクが少し心配なのとキャンプ道具を運ぶのが大変
手押し車というかリヤカーが何台か配備されています。それを使ってください
あと、風が少し強いです
お風呂は近くに千畳苑というところがありますが僕はすこし足を伸ばして温泉津温泉というところに行きました
この温泉津温泉街はなかなか強烈でした(笑)
潔癖の人は千畳苑に行ったほうがいいかも
展望風呂 | 国民宿舎千畳苑(せんじょうえん)【公式サイト】
温泉津温泉の記事はこちら↓
大山!秋吉台!角島!中国地方ツーリングに行ってきたよ その2 - beru's blog
と、まあこんな感じかな
山陰地方のツーリングの時は是非使ってみてください
スタッフさんも非常に親切でした。
翌朝の出発は何の連絡もなくそのままいけます
山のテン場みたいに札を返すとかもありませんでした。
おしまい