仕事が終わって車運転して帰っていました。
(ああ、サンドイッチ食べたい・・・)と頭のなかにぽわわわ~んと浮かぶ
そうだ、前から気になっていた奈良のCafe JUNKさんに行こうとなり・・・
GPZ900Rをぶっ飛ばして行ってきた。
ファンキーな外観、車は4台までなら停めれそう
入り口、沢山英語が並んでたらカッコイイと感じてしまう
店内
一人のバイク乗りおっさんとしてはカウンターが欲しい・・・
カワイイ女性店員さんがお水と一緒にオーダーを聞きに来る
アウトバーンサンドってのを注文
理由は名前がかっこいいから
となりの女子二人がJUNKサラダを食べているがとんでもないデカさだった
「写真とらしてもらっていいでしょうか?」と聞きたいところだが、もう37歳のおっさんが20代の女性に声をかけるとただの変態だということは理解しているので大人しくしておいた。
しばらく後にアウトバーンサンド到着
見た感じ、チーズ、レタス、ソーセージが挟んでいる
お腹がペコペコだったので直接手で掴んで”ガブッ”っと食べる
咀嚼しながらなんでアウトバーンなんだろう?、、、と考えていた。
ソーセージが入ってる=ドイツ=アウトバーン、、、かな?多分そうだろう
味が濃い目で美味しい
ガツガツと口の中をいっぱいにして水で飲み込むようにして食べる
5分ぐらいで平らげた。
ごちそうさま
ヘルメットを持って席を立って会計へ
さっきの女の子がレジも担当
にっこり笑顔で「ありがとうございました」と言うので「とっても美味しかったです、ありがとう」と言って店を出た。
爽やかなフリをした。
GPZ900Rにまたがって大阪へと舵を取る
(うーん、またあの子に会いに食べに行こう・・・)
ヘルメットの中でにやけながらアクセルをあけた。
おしまい

Coleman(コールマン) ホットサンドイッチクッカー 170-9435
- 出版社/メーカー: Coleman(コールマン)
- 発売日: 2012/03/26
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
ホームページ → cafe JUNK
地図でーす。