人生で二回目のボルダリングコンペに先週末、なんとなーく参加してみた。
これがエントリーシート
課題が33個もある
僕はミドルクラスにエントリーしたのだけど、どの課題を登ってもいいらしい
ただし登った課題の難易度が上がれば得点も上がるって方式
何気なく”やってみっか”ぐらいの気持ちだったはずがスタートの合図がかかった瞬間にすこし膝が笑い始める
時間は1時間半
難しいのを狙っていくよりも着実に簡単なのから落としていこうと考え、6級課題をとりあえず3つオンサイトで落とした
次に5級課題だ
と思って並んでいたら並んでいた場所にはなんと5級課題がなかった
4級ならあるので(いけるかな・・・)と不安になりながらもトライするとわりとすんなりとオンサイト。
そこでスコア表に4級オンサイト・・・とチェックをつけた
(あれ?6級オンサイトと4級オンサイトでは得点が10倍も違うやん!)
と、気づいた(笑)
おいおいおいおい・・・こりゃ6級に取りついている場合ではない・・・
その後も他の4級を2撃で落としたりしてガシガシ登っているとあっという間にコンペ終了の合図。
どう考えても上位3位以内には食い込んでいないと考えてその日は夜も遅いしで帰宅。
後日、ジムのサイトを見るとリザルトが張ってあったので確認するとミドルクラス45人中の下の方だった
自分の中では(中の下ぐらいかな?)と思っていたのだが結果は 下 だった。
もう少し体重管理したりしないと駄目だなぁと落ち込んでしまう(*_*;
コンペ自体はとても楽しかった
こうして自分の立ち位置をしっかり数字で確認させてもらったのは良かったと思う
また明日から頑張ろう!俺