ジョギング応援アプリ、ランタスティックの無料版を使ってたんだけど
2キロ地点以降でキロ、時間、ペース案内をしてくれなくなるのでイライラしてた
ジョギングを真面目にするならGPS付きの腕時計とか買えってことかー・・・と思って調べてみると
うひょー高い!高すぎるぜ!(TдT)
これと比べると耳にイヤホンしとかないと駄目だけどiPhoneのアプリ、ランタスティックプロでいいや!という事で500円払って購入
さっそく使ってみる
設定画面
プロではアシスタントの言語から日本人が選べるので何をいってるかがはっきりわかる
自分の設定では500mおきに時間とペースを言ってくれるようにした。
無料版では2km地点で「プロバージョン買ってね!」って言って案内が終わるがプロ版ではいつまでたってもちゃんとアシストしてくれて助かる
しかも、信号待ちとかで3秒停止していると経過時間までも止めてくれるというすぐれもの、走り始めるとまたリスタート!とかなんとか言ってタイム計測再開
でも、これになれると実際のレースだと困るかも(笑)
あとは無料版と大差ないかな・・・
まあ、ガーミンの腕時計買うなら500円でジョギングアシストしてくれるこっちでいいかな
絶対音楽聴きながら走るランナーにおすすめ
これで一ヶ月後には痩せてガリガリになってクライミングも強くなってるはず(笑)