GPZ900Rさん
エンジン下部からオイル漏れが急に酷くなってきたら多分ウォーターポンプやろうなぁと思って分解
したらシャフトシールが経年劣化で縮んでエンジン側に外れてた。
予備エンジンのウォーターポンプ外したらベアリング固着してペラが回らず(笑)
軸側、つまり内側のパッキンが悪いというよりはシール受けから軸シールがまるごと外れた事が原因の油漏れと思われる
(エンジン側に外れてたって事はこの前クーラント替えた時のエア抜き完了までの間に水側からエンジン側に蒸気圧みたいなのがかかるのかな?)
あかんとは知りつつもシャフトシールに液体パッキン塗って元にもどした。
(念の為に付いているベアリングの動きと外見上の動きは確認)
10キロ程試走して漏れ止まってるのを確認。ニンジャさん来週のキャンプツーリング行ってる間だけ耐えてくださいm(_ _)m
その後ウオーターポンプ一式でちゃんと交換するからね
おしまい
ウオーターポンプ交換編
http://d.hatena.ne.jp/hukuote/20140330/p1
ランキングに参加してます。
下のランキングバナーをポチってくれると励みになります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
![]() 安心の国内正規代理店品 ★送料・代引き手数料無料★コンツアー:Contour ROAM 1619 ウェアラブルカメラ(車載カメラ) |